今年読んだ一番好きな論文2018 開催要項

今年読んだ一番好きな論文 アドベントカレンダー2018

 

 

実施要項

 

2018年に読んだ論文の中で、自分の中で一番インパクトのあった、面白かった論文をアドベントカレンダーに登録した日(12/1-12/25)に紹介してもらうプロジェクト

 

目的: 大学院生を勇気づけること

 

開催ページ

adventar.org

 

 

 

:決定次第随時更新していきます

最優秀賞 (アンケートによる人気紹介記事の投票)

20000円分(ギフト券か現金か等、形式は応相談) (@Kd_Gn さんによるご支援)

 

投票受け付け中!

#今年読んだ一番好きな論文2018

 

 

特別賞(審査員賞)(審査員による選出・賞品の選定、括弧内は審査員)

もう「滋賀といえば琵琶湖」とは言わせないで賞(@nkjmu さん):滋賀県名産品セット(受賞者がお酒飲めるかどうかで応相談だが、近江牛+日本酒あたりを考慮中)

そんなことよりビール飲もうぜ賞(@debugordie さん):ビール(お酒飲めない方は謎のお菓子詰め合わせ)

紙の本を読みなよ賞(@shimasho さん):ジュンク堂・丸善で使えるギフトカード(honto.jpで電子書籍でもいいよ)5250円分

microbeで賞 (@Beer_yeast さん):giant microbeのぬいぐるみか何か

タチコマ賞 (@antiplastics さん):お米+明太子

MYCODE賞fromソーシャル創薬美少女と愉快な仲間達(@kubor_ さん+愉快な仲間達):MYCODE ヘルスケア 

ヘルスケア | 遺伝子検査・DNA検査のMYCODE(マイコード)

ウェットラボのドライ派賞(@mito_0120 さん) 水分活性が低い食品ギフト (乾燥ソーセージかチーズの詰め合わせを検討中、アレルギー等要相談)

ブレイクする〜賞(@bachemis さん) フォートナム&メイソンの紅茶 or スタバのコーヒー豆

創薬ちゃん賞 (@souyakuchan さん) 賞品未定 

お酒で水に流しま賞(@bachemis さん) 日本酒 お酒飲める人限定 

佐賀を救うんじゃいっ!賞(@mito_0120 さん) 佐賀県産食料品 (日本酒・いかしゅうまい等検討中)

 

参加賞 賞をもらえなかった人にも、500円分のアマゾンギフト券 (@yamarten さんによるご支援)

 

なお、審査委員には審査員特設ページにて、選考過程を共有 (google spreadsheet)して行きたいと考えています。

 

賞を支援してくださる方、募集しています。@kebabfiesta まで。

 

  • 期間: 12/1-12/25 (期間内で1日1名の登録が可能、定員25名)
  • 募集人数:先着25名まで。
  • 終了日時: 12/26 0:00
  • 人気投票期間: 12/26-12/31 24:00
  • ランキング発表ならびに表彰: 1/1 (予定)
  • 期間中の情報ハッシュタグ #今年読んだ一番好きな論文2018

 

応募資格

 

  • 大学に在籍する学生の方々(年齢、性別、twitter上での生物種を問わない。学振DC、社会人学生も可)(一昨年と異なり学部生でも可としました)
  • Twitterアカウント(鍵付きはお控えいただければ幸いです)、連絡をとれるメールアドレス、論文紹介できるメディアを利用できること (例えば、各種blogやSlide shareなどのスライド共有環境、google docs、qiitaなど、各自紹介するメディアは自由に工夫してください)。

 

応募者ルール

 

  • 募集期間にアドベントカレンダーに紹介日を登録し、紹介の日にアドベントカレンダーと、紹介記事のリンクを公開してください。
    • Twitterアカウントで、アドベントカレンダーへログイン
    • 今年読んだ一番好きな論文2018のアドベントカレンダーのページへ
    • 紹介する日を選び、登録する
    • 登録日当日に、アドベントカレンダーへログインして、論文の紹介記事へのリンクとタイトルをコメント欄に記載して、公開
    • Twitterのハッシュタグを利用して、紹介記事へのリンクとタイトルを告知してください (#今年読んだ一番好きな論文2018
  • 紹介する論文は、2000-2018年に出版 (published date) されたものとさせていただきます。
  • 紹介する論文の分野(文学、工学、医療など)、種類(査読付きか否か、プレプリントなど)は問いません。
  • 既に日本語の他のメディアで紹介された記事で論文紹介することはお控えください (実験医学、ライフサイエンス新着レビューなど)
  • 論文から図表をblogへ引用する場合は、図表を改変するなどして著作権法に觝触しないようにしてください。また、これまでの傾向からも、図示による分かりやすい解説が人気をあつめますのでオススメいたします。
  • 受賞者は、発表後に@kebabfiestaからDMをさせていただきます。従いまして、@kebabfiestaをフォローしていただきますようお願いいたします。賞品は、個人情報の取得をできるだけ回避するために、基本的にはご自宅ではなく研究室宛に送らせていただこうと考えておりますが、前回の実績ではご自宅を希望された方も多くいらっしゃいました

 

 

 

前回開催時の要項

festakebab.hatenadiary.com

 

 

追加募集

 

今年読んだ一番好きな論文2018: 大人版

 

学生だけじゃつまんないじゃないですか

大人の、大人による、大人のための今年読んだ一番面白い論文

 

参加資格 学生でない人

応募者ルール 上と同じ

 

:優秀賞のみでよいかな ゆるくやりたいです

 

Adventarリンク: 

adventar.org

後記:#今年読んだ一番好きな論文2017

というわけで、皆さま今年読んだ一番好きな論文2017に参加いただきありがとうございました!

 

https://adventar.org/calendars/2468

 

論文紹介どれも楽しく読みました。ありがとうございます。

 

発案者かつ去年まで主催者のかえるさんの代打という形でしたが、運営できてとても良かったと思います。

 

色々と思ったことを書いておきます。

 

この企画は素晴らしい

 

基本的には前回の企画をなるべく踏襲して、2017年のものも運営させていただきましたが、とても楽しいものとなりました。学生を応援したいという目標もたくさんの審査員の方のご支援で達成できました。ありがとうございます。

 

ガクモンは楽しくやりたい

 

私は正直に言って「研究はほとんどの場面でめっちゃつらい」と思っています。失敗が当たり前の世界で、昨今の事情から特に日本国内では目先の成果を求められ、かつ院生に限っては研究のみでお金を得るのも簡単ではない、という事実があります。国外に活路を求める若手研究者の方も増えているように思いますが、さもありなんと思っています。

 

でも研究は楽しくやりたいし、できれば他の学生のみなさんもそうであって欲しい、と強く願っています。そうは言っても私も人間、忙しい研究生活の日々で、そういう感情を忘れてしまうことも多々あります。

 

しかしながら、師走で忙しい中たくさんの参加者の皆さんの記事を読んで、やはり研究というのは楽しい、新しく知識を得ることは楽しい、新しい謎に直面するのは楽しい、という思いを強くしました。そういう気持ちの再確認をできて、この企画をやって良かったなと思います。

 

運営は楽してやりたい

 

この企画を長く続けたいので、運営で楽をしたいな、と思いつつやりました。かえるさんにアドバイスいただき、ルールやフォーマットも前年のものをほぼ踏襲しました。発表方法はツイッターでつぶやくのみにしました。

 

逆に参加者の皆さんに負担をかけてしまったかな?と思うフシもありますので、そこは次回できれば修正したいなと思います。(そもそも来年私が運営できるかわかりませんが…)

 

前回のノウハウがなければこの企画を最後までやり通せなかったと思っています。この場を借りてかえるさんにお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。

 

分野が幅広くてよかった

 

分野が偏らない方がいいな、と思ってやりましたが、思ったよりもばらけたように思っています。大きな枠組みでは生物関連が参加者の方も審査員の方も多いような気がしましたが、もとの研究人口という母数から考えれば自然なように思えます。(ここらへん読者の分野を把握するため、投票フォームに投票者の分野を書いて貰えばよかったな、と思いました。)

 

記事を書くにあたって、読者の知識の前提条件を何として紹介記事を書くか、とても難しくて重要なファクターだと感じました。

 

次回もできたらいいな

 

2018年も(かえるさんが難しい場合は)運営やりたいな、と思っています(私が忙しいという可能性も大ですが…)。今回参加者の方は参加あるいはご支援、今回ご支援いただいた方は次回もご支援いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!(大人版もやったら盛り上がるかな?ご意見下さい。)

今年読んだ一番好きな論文2017 開催要項

今年読んだ一番好きな論文_アドベントカレンダー2017

実施要項

 

2017年に読んだ論文の中で、自分の中で一番インパクトのあった、面白かった論文をアドベントカレンダーに登録した日(12/1-12/25)に紹介してもらうプロジェクト

 

目的: 大学院生を勇気づけること

 

開催ページ: https://adventar.org/calendars/2468

 

  1. 最優秀賞 (アンケートによる人気紹介記事の投票)
    商品: amazonギフト券(二万円分・予定)
    • 支援者: @Lizreel_spindle さん
    • 最優秀賞を支援したい方も絶賛募集しています。@kebabfiestaまでご連絡ください
  2. 特別賞(審査員による選出、括弧内は審査員の方々)

なお、審査委員には審査員特設ページにて、選考過程を共有 (google spreadsheet)して行きたいと考えています。

  • 創薬ちゃん賞 (@souyakuchan さん): プロテイン 1 kg
  • 俺のソース賞 (@OrenoSource さん: http://oreno-source.hatenablog.com) ソース各種詰め合わせ
  • えだまめなのにみかんで賞(@edamame0811 さん)蒲郡みかん🍊(5kg、ただし収穫が済み次第の発送)
  • 高山奨励賞 (@Lizreel_spindle さん)  amazonギフト券1万円分+@Lizreel_spindleさんの著書
  • ブレイクする〜賞 (@bachemis さん) 高級なお茶or紅茶orコーヒー(選択制)
  • タチコマ賞 (@antiplastic さん) お米+イクラ
  • ソーシャル創薬美少女賞 (@kubor_ さん)MYCODE:ヘルスケアhttps://mycode.jp/plans/health-care.html
  • 麦酒酵母賞 (@Beer_yeast さん) 麦酒または発酵食品、ノンアルコール飲料
  • ハッピードリームホリデー賞 (@Kd_Gn さん) 東京ディズニーリゾート・ギフトパスポート(1デイ)・ペア
  • 寿司賞(@torusengoku さん) 以下から選択。2を選んだ場合一部を寿司に使うことを推奨。1.全国共通すし券 2.VISAギフトカード
  • 実験好学賞(@girlsjamboree さん) 大晦日のコミケで頒布予定の実験好学vol.5+vol.1-4の総集編本 さらに、次のうちから好きなもの一つ<レッドブル72本・チーズ詰め合わせ・「咲-saki-」コミックス既刊分全冊>
  • そんなことよりƱ”-ʓ飲もうぜ賞(@debugordie さん)オリオンビール一箱

  • インスタントうみうし賞 カップヌードル一箱(@TaromaedaMaedat さん 12/2以降にエントリーした人対象!どしどし飛び入り参加してください!)
  • ケモインフォマティクスの若い奴らが幻の近畿大学産クエの入手を試みるのでうまく手に入ったらお贈りするで賞 (by ケモインフォマティクスの若い奴ら一同)
  • サイエンスライター賞 (@shimasho さん) ジュンク堂かhonto.jpで使えるホントポイント5000円分
  • 賞を支援してもいいよ、という審査員の方募集しています。

 

  • カエル記念参加賞 (1000円程度の図書券を検討中)
    特別賞・最優秀賞が取れなくても参加賞あり!
    前主催者のかえる (@suimye)さんが支援してくださいます!

 

  • 期間: 12/1-12/25 (期間内で1日1名の登録が可能、定員25名)
  • 募集人数:先着25名まで。
  • 終了日時: 12/26 0:00
  • 人気投票期間: 12/26-12/29 0:00
  • ランキング発表ならびに表彰: 12/29 23:00
  • 期間中の情報ハッシュタグ #今年読んだ一番好きな論文2017



応募資格

 

  • 大学に在籍する学生の方々(年齢、性別、twitter上での生物種を問わない。学振DC、社会人学生も可)(昨年と異なり学部生でも可としました)
  • Twitterアカウント(鍵付きはお控えいただければ幸いです)、連絡をとれるメールアドレス、論文紹介できるメディアを利用できること (例えば、各種blogやSlide shareなどのスライド共有環境、google docs、qiitaなど、各自紹介するメディアは自由に工夫してください)。

 

応募者ルール

 

  • 募集期間にアドベントカレンダーに紹介日を登録し、紹介の日にアドベントカレンダーと、紹介記事のリンクを公開してください。
    • Twitterアカウントで、アドベントカレンダーへログイン
    • 今年読んだ一番好きな論文2017のアドベントカレンダーのページへ
    • 紹介する日を選び、登録する
    • 登録日当日に、アドベントカレンダーへログインして、論文の紹介記事へのリンクとタイトルをコメント欄に記載して、公開
    • Twitterのハッシュタグを利用して、紹介記事へのリンクとタイトルを告知してください (#今年読んだ一番好きな論文2017
  • 紹介する論文は、2000-2017年に出版 (published date) されたものとさせていただきます。
  • 紹介する論文の分野(文学、工学、医療など)、種類(査読付きか否か、プレプリントなど)は問いません
  • 既に日本語の他のメディアで紹介された記事で論文紹介することはお控えください (実験医学、ライフサイエンス新着レビューなど)
  • 論文から図表をblogへ引用する場合は、図表を改変するなどして著作権法に觝触しないようにしてください。また、これまでの傾向からも、図示による分かりやすい解説が人気をあつめますのでオススメいたします。
  • 受賞者は、発表後に@kebabfiestaからDMをさせていただきます従いまして、@kebabfiestaをフォローしていただきますようお願いいたします。賞品は、個人情報の取得をできるだけ回避するために、基本的にはご自宅ではなく研究室宛に送らせていただこうと考えておりますが、前回の実績ではご自宅を希望された方も多くいらっしゃいました。